世の中全体のことも考える ~「政」治「参」加について~

国益・政治・参政党

「今だけ、金だけ、自分だけ」

この考え方は、ものすごく狭いモノの見方の典型です。

資格を取得して、誰かの役にたちたい、それを誰かの役にたてたいのであれば、

世の中全体も、「いい」世の中である必要があります。

それは誰かがやってくれることなのでしょうか。

日頃から世の中全体のことばかり考えることは、一般人には難しいです。

でも、民主主義国家である以上、選挙の時くらいは、『私も世の中のことを考えています』

という意思表明をして、自分の資格取得の思いと世の中を繋げていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました