はじめに
『Jump-Start!』を使った英語耳トレーニングもいよいよ20日目を迎えました。今回は 9/9(火)~9/14(日)[15~20日目] の記録です。文章が難しくなるにつれ、焦りや集中力の波とどう付き合うかも大きな課題となってきました。
日ごとの記録
日付 | 制限時間 | 結果(秒) | 勉強時間 | 感想 |
---|---|---|---|---|
9/9(火) [15日目] | 36秒 | 76,35,37,34,32,31 | 30分 | have got to は否定形では使わない |
9/10(水) [16日目] | 27秒 | 28,29,24,26,25 | 33分 | ThereやHereで始まる文は倒置形 |
9/11(木) [17日目] | 28秒 | 27,30,27,27,22,22 | 31分 | - |
9/12(金) [18日目] | 26秒 | 25,26,24,21 | 30分 | make tea は手間をかけて淹れる |
9/13(土) [19日目] | 44秒 | 52,45,41,42,43,41,43,41,41,41,42,44,41,49,39 | 91分 | Could you~ 可能ならの丁寧語 |
9/14(日) [20日目] | 41秒 | 76,76,52,42,41,43,48,43,35,37 | 45分 | Would you~ 丁寧かつ相手の意思尊重 |
今後について(21日目以降)
- 難しくなってきたので、2周目以降では、このあたりから重点的に取り組む必要あり。
まとめ
次回は21日目以降の記録をまとめる予定です。焦らず、でも着実に「英語耳」への道を歩んでいきます。
コメント